
2016年(平成28年)
2016/12/13 | |
平成28年12月度管理員研修会は13日(火)に実施しました。研修テーマは以下の通りです。 ○社長所感 ○平成28年を振り返って[管理員さんのファインプレイ特集] ○民泊への対応について ○年末年始の防火防犯対策・総合点検並びに平成29年年間行事予定 ○管理一口メモ |
|
2016/12/05 | |
ザ・マンションL&M冬季号(No137)を発行しました。主な内容は以下の通りです。 [1面]「特区民泊」滞在日数要件を2泊3日に引き下げ 国交省/特区民泊の可否に関する規約例発表 [2面]水ぬれ事故発生時の保険適用の流れ 「個人情報保護法改正」管理組合も対象事業者に [3面]インターホン設備にも寿命があります! 更新時期の目安・リニューアルのメリットなど [4面]サバービアシティ21<恒例のサバービア祭り> サニーコーポ八木西<初めての体験防災講座> 管理員ひとりごと/グランドメゾン松屋町 ※最新号およびバックナンバーは『住まい方とお役立ち情報』からご覧いただけます。 |
|
2016/12/05 | |
<好きです!花と緑のある暮らし> 新春のエントランスを「葉牡丹」で彩ります。 |
|
2016/10/26 | |
平成28年10月度管理員研修会は26日(水)に実施しました。研修テーマは以下の 通りです。 ○「平成28年マンション管理受託動向調査結果」他 ○苦情解決事例について ○水濡れ事故発生時の対応について ○個人情報漏洩事例について ○管理一口メモ |
|
2016/09/15 | |
平成28年9月度管理員研修会は15日(木)に実施しました。研修テーマは以下の通りです。 ○「マンション標準管理委託契約書の改正概要」他 ○セアカゴケグモの生態・取扱いに関して ○秋の環境整備月間について ○諸払い内訳明細の記入方法について ○管理員業務・清掃業務作業手順書改訂について ○管理一口メモ |
|
2016/09/12 | |
<好きです!花と緑のある暮らし> スミレに似た可憐な「トレニア」をお楽しみください! |
|
2016/09/12 | |
ザ・マンションL&M秋季号(No136)を発行しました。主な内容は以下の通りです。 [1面]国交省「マンション標準管理委託契約書」を改正 [2面]管理組合様向け大規模修繕時の資金調達手段のご紹介 自転車保険の加入義務化「大阪府では7月1日から」 [3面]居住性を高めるグレードアップ工事をしませんか? 台風シーズンに備えて/事前の情報確認と災害対策を [4面]グランドメゾン富田林<屋上で見るPL花火> なんばセントラルプラザリバーガーデン<充実の共用施設> 管理員ひとりごと/マンハイム淀川公園 ※最新号およびバックナンバーは『住まい方とお役立ち情報』からご覧いただけます。 |
|
2016/07/29 | |
平成28年7月度管理員研修会は29日(金)に実施しました。研修テーマは以下の 通りです。 ○社長所感 ○共用部分リフォームローンについて ○平成27年度特殊建築物等定期調査結果について ○理事長アンケートの結果報告 ○管理費等未収金督促結果について ○夏の防犯対策 ○管理一口メモ |
|
2016/06/30 | |
平成28年6月度管理員研修会は30日(木)に実施しました。研修テーマは以下の通りです。 ○社長所感 ○電力自由化について ○総会の反省について ○管理費等未収入金対策について ○台風・梅雨対策 ○熱中症対策 ○管理一口メモ |
|
2016/06/11 | |
<好きです!花と緑のある暮らし> 可愛い花を毎日咲かせる「ニチニチソウ」−ただ今お届け中です。 |
|
2016/06/10 | |
ザ・マンションL&M夏季号(No135)を発行しました。主な内容は以下の通りです。 [1面]熊本地震を受けて、改めて地震への備えを考える [2面]国交省「マンション標準管理規約」を改正 [3面]マンション耐震診断のおすすめと災害備蓄用品のご紹介 [4面]西宮今津ハイツ<LED化で費用を大幅削減> ネオコーポラス島ノ内<築40年記念事業を実施> 管理員ひとりごと/コモンシティ星田ヴェルデコート ※最新号およびバックナンバーは『住まい方とお役立ち情報』からご覧いただけます。 |
|
2016/06/01 | |
6月は「水まわり強化月間」「夏期滞納管理費等督促強化月間」として、梅雨シーズン対策および未収金対策の強化に取り組んでまいります。 皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
2016/05/24 | |
平成28年5月度管理員研修会は24日(火)に実施しました。研修テーマは以下の通りです。 ○社長所感 ○標準管理規約改正について ○災害備蓄用品について ○マンション共用部分の地震保険について ○管理一口メモ |
|
2016/04/01 | |
株式会社浪速管理は平成28年4月1日付で子会社「株式会社エヌエスエス」と合併し、同社のビル事業を継承しました。これに伴い、弊社東京営業所を東京事業部に改組して営業いたします。関東地域におけるビル管理・マンション管理業務の一層の充実を目指し、社員一同決意を新たにこれまで以上のサービス向上に努力いたす所存です。今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 | |
2016/03/23 | |
平成28年3月度管理員研修会は23日(水)に実施しました。研修テーマは以下の通りです。 ○社長所感 ○総会の意義と開催要領について ○決算資料作成に向けて ○民泊への対応について ○電力自由化について ○未収金対策について ○管理一口メモ |
|
2016/03/10 | |
<好きです!花と緑のある暮らし> 春のエントランスで「ノースポール」をお楽しみください。 |
|
2016/02/19 | |
平成28年新年研修会(住込補助管理員および清掃員研修)は19日(金)に実施しました。 研修テーマは以下の通りです。 ○社長所感 ○ISO教育「職務遂行上の基本事項」 |
2016/01/08 | |
平成28年新年管理員研修会は8日(金)に実施しました。研修テーマは以下の通 りです。 ○社長年頭所感 ○永年勤続者表彰 [7年勤続(11組)・10年勤続(39名)・15年勤続(1組)・20年勤続(8名)] ○ISO「平成28年管理員の部門目標」について |